鎌倉宮は明治2年に後醍醐天皇の皇子、護良親王を祭神として創建された神社である。6歳のとき京都の三千院に入り、11歳で比叡山延暦寺に移り、20歳の時、天台座主となられたが、父・後醍醐天皇の鎌倉幕府倒幕の思いを遂げるため、還俗して名前を護良と改め、戦に向かった。鎌倉幕府は倒幕されたが、足利尊氏との間で確執がおこり、親王は足利方に捕らえられ土牢に9ヶ月間幽閉された。その後、足利直義の命により親王は殺められ28歳の若さで亡くなりました。それから534年後、明治天皇は、鎌倉宮の創建を命じられました、
  9ヶ月間幽閉されたという 土牢
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
copyright©2022:yoshitoworld; all rights reserved